忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

書いてた日記がきれいさっぱり消えた・・・!
ひどいやひどいやーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
長々長々と書いてたのでうろ覚えですが、思い出せる限り書き直したいと思います。。がくり。



■携帯サイトのKIDの着信ボイスについて

「分かっています、誰からなのか」ってどういう状況なんだろKID・・・(・ω・)ハテ?
でも相変わらず素敵なお声でした。即行だうんろーど決定。


■昨日のカラオケについて(詳細)

とにかく快新ソングを歌って妄想してました。
自分で「コレは快新!」と思ってる歌や教えて頂いた歌、
快新界ではほぼ常識になってる歌など。。萌えた・・・!

あとコナンソングを歌うとたまにアニメ映像が出てくるのですが、
そこでいきなりKIDや新一が出てくると動揺しまくりです。
エイプリルフールのKIDは何度見ても格好良いなーー。
そして発作に苦しむ新一はえろすぎだと思います。
ちなみに「命がけの復活」あたりの映像でした。
苦しんでる新一が色っぽくてたまりません。はぁはぁ。
へんたいですみません。
あ、それと新一がアニキに薬飲まされてる第一話の映像も出てきました。
改めて見て、えろいと再確認。
これは夜の7時半なんていう時間帯に放送して良いアニメじゃない・・・!
えろえろ言い過ぎてすみませんでした。でもえろかったーーー。


■今週のさんでー(ねたばれ注意)

今週は色々タネあかし。
なるほど、そういうことだったのかーーーっ。
何か色々すごすぎる・・・!
でもジョディせんせー、ゴリラってひどいな(笑)
今週も新ちゃんと赤井さんは素敵なコンビでした。
というか新ちゃんがすごすぎる。何がって全部。
FBIが舌を巻くほどすごいんです(赤井談)
だってシーツの皺まで覚えてるなんて、アナタどれだけすごいの・・・!素敵すぎる(*´ω`)
さすがあの白い大怪盗が唯一名探偵と認める探偵だーーー。

そして中坊新ちゃんが可愛すぎる件について。
何あれ何あれ可愛すぎる・・・!はぁはぁ。
あと堂々と「久しぶりに新一が登場!?」とか書かれると
すごく嬉しいけど同時にしょんぼりします(´・ω・)
「久しぶり」って言うぐらい新一が出てないって分かってるんなら
もっと新一をたくさん出してよーーーーーっ。
もちろんその時のアニメ作画は綺麗目でよろしくお願いします。
映画なら大体もーまんたいなんですが、アニメは崩れてる時本当に崩れてますから・・・。

しかしこんなに公開直前になってもKIDの文字が何処にもないってことは
今年の映画のKID出演はやっぱりないのかな。。
あと新一も実物は出ないのかなー。
中坊ってことは多分蘭ちゃんの回想シーンとかだろうし。。
実物の高校生探偵な新一も見たいよーーー。
でも中坊な新一が出るだけ良いかな。。どうかたくさん出てきますよーに!


あまりネタバレしてませんが、一応隠しました。
ここまでが消えてしまった日記の内容です(´・ω・)
多分書きたかったことは書けてるはず。。。


あ、そういえば皆さんは「名探偵コナン MAGICFILE」を買われますでしょうか?
セブンで予約受付中と書いてあって、何の事だか分からなかったので調べてみてビックリ。
ななななんとKID登場の事件が二つも収録・・・!?
え、え、何コレ!?全然知らなかったーーー。
情報遅くてすみません(´・ω・)
そして買おうか買わないか迷い中。
ちなみにKID登場の事件は「奇術愛好家殺人事件」と「怪盗KIDの驚異空中歩行」みたいです。
空中歩行の話は無いけど奇術愛好家の話はもう持ってるし。。むむーん。
しかもぺいぱーびゅーでDVD代2680円の他にもお金がまた更に掛かるみたいだし、
それなら空中歩行のところだけDVD買ったほうが良い気が。。うーん;;
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ diary ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]