忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■アニメ感想■

【結界師】
まっさん怖いwww

【コナン】
やっぱり少年探偵団は苦手です・・・。
哀ちゃんに先に「エルフ」を言われた時のコナン君の「は・・いばら・・・!」が素敵でした。
他にもコナン君と哀ちゃんのやりとりが良かったですvv
そして後半は作画が・・・orz


■ジャ○プ感想(え)■

【ワンピース】
ウソップ・・・!(涙)
カッペーボイスであの台詞を言うんだと思うと・・・ぷ。
しかし皆の落ち込みようが凄いww
そしてフランキーすげぇ・・・!
頼れるアニキだ!素敵!
あとロビンとルフィのやりとりにトキメキました。

【アイシ】
あの二人は小さい頃にニアミスしてたのかー。
そして試合は見ててドキドキしました。ついに決着!

【リボーン】
もっさんかっけー!



という訳で、感想と言えないような感想でしたww
ジャ○プは初めて感想を書きましたが、最近結構読んでいるので気まぐれに書いてみました。
今週は灰男がお休みでちょっとしょんぼり(´・ω・)


ではでは拍手レスですvv
いつもありがとうございますー!
PR

下の日記を書いてて何か忘れてるなーと思ったら、
TOP絵②の設定について書こうと思ってたことをすっかり忘れてました。
あ、TOP絵②というのは快新バージョンの絵のことです。


設定としては快斗と新一が同じ学校に通ってるというやつですね。
何か以前P-Rで似たような設定のものを描いた気がしますが、
今回のは微妙に違います。いや、同じかも(どっちだ)

絵に載ってる二人の会話から分かるように、今回二人は同じ学校ですがクラスは違うのです。
しかも隣のクラスとかじゃなくて、もう廊下の端と端ぐらい離れたクラスです(笑)
で、快斗は新一に一目でも会うために短い休み時間を使って
わざわざ新一のクラスに教科書とかを借りに行ってるのです。
健気だな快斗・・・!(涙)

他にも探・平次・志保・紅子・蘭・園子・青子・和葉たちも同じ学校だったり。
つまりオールキャラ。勿論新一総愛されvv(←これは外せません/笑)
女の子のクラス割は決めてませんが、男の子は新一と探、快斗と平次が一緒です。
あ、ちなみにここでの白馬と服部は新一のことを大切に想ってる良き友人です。快斗とは悪友。
ストーカー的な当て馬属性は今回は無しの方向で。

新一と快斗の出会いは高校からで、入学式の日に快斗が一目惚れとかありがちなパターン(笑)
でも入学早々クラスがすごく離れて快斗は落ち込みますが、
同じ中学の友人である探が新一と同じクラスという事を知り
それを利用してとりあえず新一と知り合いになります。
ちなみに新一・探・平次の3人は中学は違っても探偵つながりで以前からの友達。

で、とりあえず知り合いにはなれたけどやっぱりクラスが離れてる壁は厚くて
なかなか新一との仲が発展しません。
だから快斗はよく平次に愚痴をこぼしてます。


*****

「平ちゃーん、俺もうダメだぁー」
「なんや黒羽、まだ2限やのにもう腹減ったんか」
「ちっげーよ!あああ、何で俺は新一とじゃなくて平次と一緒のクラスなんだ!」
「嬉しいんか?」
「今の台詞を聞いてどうしてそーなる!?」
「そんなん、俺かて工藤と一緒のクラスが良かったわ。でもしゃーないやろ?」
「あああ、まるでロミオとジュリエット!クラスの壁が俺らを引き裂く・・・!」
「聞いてへんし・・・」

*****

快斗の愚痴にちゃんと付き合ってあげる平次は良いヒトです(笑)



クラスが離れていることによる弊害にはこんなこともあります。↓

*****

新一のクラスに遊びに行く途中、他クラスの教室から出てくる新一を見つける快斗。

「あれ、新一?このクラスに何か用だったのか?」
「ああ、ちょっと教科書忘れちまったから志保に借り・・」
「ええええええーーーーッ!?」
「~~~ッ、い、きなり何なんだよ!」(耳押さえ)
「何で志保ちゃんに借りンの!?俺がいくらでも貸してあげたのにーーー!!」
「遠い」(キッパリ)
「がーん!」

*****

快斗超不憫・・・!(涙)


こんな小ネタだったらたくさん思いつきますが、とりあえずこんな感じです。
アレ?何かTOP絵に書いてある「Kaito×Shinichi」表記は間違いのような気が・・・ww
この段階ではまだ「×」より「+」の方が正しい気がします。
そして想いは「→」の方向に一方通行。
「←」は・・こ、これからですよ!(´∀`)+dグッ!

しかし名前の呼び方からして温度差を感じます(快斗→「新一」、新一→「黒羽」)
・・・や、それはまだ二人が出会ったばかりだからであって、
きっとこれから急速に二人の仲は進展していくんですよ・・・!(目線逸らし)


とまぁ、こんな感じで意味も無く設定を考えてましたww

MAINに過去絵やP-Rログなど色々色々とUPしました。
つ、疲れた・・・!
サイトにUPしてない絵が思ってたよりいっぱいあってビックリです。
そして再録ばかりですみません。
整理するだけで気力つきました・・・orz


そして下の日記では色々と失礼しました。
特に紅蓮ファンの皆様全てを敵に回してしまった気がしてなりません。
しかし正直に言います。

書いててめちゃくちゃ楽しかったです・・・!(爽笑)

BGMにグレンジャー流してヘラヘラ笑いながら日記書いてました(怖いよ)
夏岐さん、面白いお題でバトンを回して下さってありがとうございましたーvv
でも本気でビックリしましたよ・・・!(笑)(超私信)

という訳で、清明・・・じゃなく、「Blue of heavens」の夏岐さんから『紅蓮』でバトンを受け取った。
日記を見た瞬間、思わず何かが口から出かけたぞ。
神将・騰蛇ともあろうこの俺が・・・!
しかも俺だけ受け取り拒否を却下されていたしな。
何か俺に恨みでもあるのか清明よ・・・!


しかしここで引いてしまっては昌浩に合わす顔がない。
神将騰蛇の名に懸けて、この大役、見事にこなしてみせようじゃないか!
ちなみにBGMは孫ラジだ。


さて、下の『工藤新一編』でも言ったが、普通の日記を書けと言われると
逆に何を書けばいいのかわからなくなるな。
とりあえず、TOP絵に1枚追加した。
『怪盗KID』と『工藤新一』の二人を描いたからには『黒羽快斗』と『工藤新一』の
二人組も描かないとな。
ちなみに今回追加したTOP絵だが、会話の内容から分かる通り通常の設定ではない。
いわゆる『ぱられる』というやつだ。
どんな設定かというとだな・・・ハッ、昌浩が俺を呼んでいる!
一刻も早く行かなければ!


という訳で、TOP絵に関する設定は多分後で管理人が話すだろうからソイツに聞いてくれ。
で、次に回す7人だが、今の俺には7人も指定する時間は無い!
だから悪いがバトンはここに置いていく。
ん?アンカーは禁止されているだと?
昌浩の危機だ、仕方が無い。
しかし指定キャラは言わせてもらおう。

指定キャラ:ムスカ(天空の城ラピュタ)

やってみたいという奴は自由に持って帰ってくれ。
最後に夏岐さん、俺で回してくれて感謝するぞ。



ハッ、もう時間が無い!行くぞ皆!!
「「「「おうッ!」」」」
待っていろ昌浩、とう!
「とう!」「とう!」「ととう!」「とーう!」



完。



**********

紅蓮は紅蓮でも「グレンジャーな紅蓮」でした。
あ、ちょ、石を投げないで・・・ッ!

**********


【口調バトン】
0:絶対掟は守ること。
1:回された人は回してくれた人の指定したキャラの口調で日記を書くこと。
2:日記の内容は普段書くものと同じで構わない。
3:回されたら何度でもやること。
4:アンカーを突っ走る事は禁止されている。
5:口調が分からなくてもイメージ。1人称もそのキャラのものにすること。
6:これ以外のバトンとか貰ったら、その回してくれた人の名前もキャラなりの呼び方にする。
7:最後に回す人を絶対7人指定すること

「まほろば」の平さんから「工藤新一」で口調バトンを受け取ったんだけど・・・
これ、何だかデジャヴを感じるのって俺だけか?
いや、でも今回はあそこまでなりきらなくてもいいんだよな!
さすがにあの台詞から日記を始めるのは恥ずかしいんだよ・・・!


で、内容は普通の日記で良いんだよな?
といってもなー・・・何書けば良いんだ?
あ、そうそう、TOP絵を変更してみたぜ。
色々と粗いのは見なかったことにしてやってくれ。
時間があったらまた変えるかもな。
しかし・・KIDのヤツ、またいつも以上に気障だよなー。
男相手にあんなことして何が楽しいんだか。
・・・え?実はチョット嬉しいんじゃないかって?
ば、ばーろぉッ、んなわけあるか!!


あーもう、次だ次!
バトンを回す人7人!!
・・・って、7人もいねーよ・・・。


風蜂さん「工藤新一」
桑崎さん「日本(ヘタリア)」
ダンデさん「黒羽快斗」
ひのりさん「銀さん(銀魂)」
ルシファさん「怪盗KID」
れも子さん「江戸川コナン(工藤新一?)」


・・・やっぱり足りなかったか。
いきなりこんなキャラ指定で回しちまってゴメンな?
特にHさん・・日記に銀魂の事が書いてあったからつい・・・!
もちろん忙しかったらスルーしても構わないぜ。
時間があったらやってみてくれな。
平さん、バトンありがとうございました!


*****

【口調バトン】
0:絶対掟は守ること。
1:回された人は回してくれた人の指定したキャラの口調で日記を書くこと。
2:日記の内容は普段書くものと同じで構わない。
3:回されたら何度でもやること。
4:アンカーを突っ走る事は禁止されている。
5:口調が分からなくてもイメージ。1人称もそのキャラのものにすること。
6:これ以外のバトンとか貰ったら、その回してくれた人の名前もキャラなりの呼び方にする。
7:最後に回す人を絶対7人指定すること

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ diary ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]