×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやくスレイヤーズレジェンド下巻をゲットできました!ヽ(゜∀゜)ノ
なんというゼロリナ
うおおお素晴らしすぎる・・・!
4軒も本屋さんを探したかいがありまくりましたっっ。
いきなりお姫様抱っことかおんぶとか「僕の側にいて欲しいんです」とかやっべ顔のにやけがとまらないですどうしよう!(・∀・)ニヤニヤニヤ
Sさん、これ想像以上の破壊力でした・・・!(笑)
あああもうホントお腹いっぱいですごちそう様でした!!
その他の感想ではL様がかっこよかったです。
あんな姿だったんだー!
やっぱりフィブリゾを倒すあの戦闘シーンは大好きです。
リナもかっこいいー!
というかフィブリゾ・・・漫画では女の子(の姿)なんですね・・・。
私はアニメから入ったので、フィブリゾの「あたし」に激しく違和感が(笑)
とりあえずまだゼロリナシーンを中心にざーっとしか読んでないので、これからまたじっくり読み直したいと思います。
なんて幸せヾ(*´∀`*)ノ
で、あまりにゼロリナ分を急激に摂取して興奮してしまったので、落ち着くために上のイラストを描いてましたw
でも色々と間違っててすみません(´・ω・`)
スレイヤーズのキャラも描くのが難しいなぁ・・・リナの衣装の装飾品とかゼロスのおかっぱ頭とか(笑)
でも描いてて楽しかったですヾ(*´∀`*)ノ
【追記】
今日から本家お題がスレイヤーズみたいです!
うひょぉおお早速美麗絵がたくさんー!!ヽ(゜∀゜)ノ
目の保養目の保養。
これから5日間、楽しみすぐる・・・!!
PR

このシリーズ大好きです。
娘→召使→リグレットの流れは本気でヤバイ。
見ながら聴きながら大号泣しました(´;ω;`)ブワッ
涙と一緒に目からブリオッシュも出ました。
この歌のPVもまたすごいんだ・・・!
どの方のPVも絵がすっごく綺麗で、しかも色々な解釈があって面白いです。
そしてどのPVでも泣いてしまう(´;ω;`)ブワッ
ちなみに悲しいのがツライ人はいもけんぴ三部作を見るといいよ!
この三部作も大好きですwなんてほのぼのwwみんなかわゆすwww
以前日記でボカロ5兄妹が好きと書きましたが、私は特にミクが他の4人に愛されてるのが大好きなのです。
これはきっと最初に知ったボカロがミクだったからだと思われます。
だからミク至上みたいな感じになりました。
でも基本5人でほのぼの仲良しが好きですヾ(*´∀`*)ノ
CPだったらカイミク・レンミクが好きです。
兄さんは大人の優しさで包んであげて、レンはミクのことが大好きだけど年下なのをコンプレックスにしてるツンデレさんだと良い(笑)
姉さんとリンはミクと3人でキャッキャじゃれてると良い(*´∀`*)カワユス
リンとレンの2人はCPとしてとてもおいしい設定だと思いますが、なぜかこの二人はCPというより本当に兄妹で仲良しさんなのが好きだったりします。
恋愛じゃなく家族愛。姉さんと兄さんの関係も同じく。
恋愛感情が絡むのはミクが相手のときだけ。
そんな私はきっととってもマイナー人間w
で、この歌では双子が主役ですが何気にカイミク・レンミク要素もあって、そこも好きな一因だったりしますw
まぁこの歌ではかなり切ないんですが・・・でもリンも憎めないんですよね。
というかこの曲の5人はみんな切な過ぎる(´;ω;`)ブワッ
確かとある方のPVでこの後5人が転生してボカロになるって解釈があった筈なんですが、私はその解釈が大好きです。
5人が仲良く過ごしてる絵を見て「ホントに良かったね・・・!」とぶわわわとキました。
やっぱりこの5人は仲良しなのが一番だ!
【追記】
わあああ、いつの間にやら9万ヒットオーバーありがとうございますーっ。
これからも亀足ですが、時間を見つけて色々と描いていけたらと思います。
しかし最近のジャンルのカオスっぷりは酷いものがありますね・・・自重しなくてすみません(´・ω・`)
こんなサイトですが、たまーに思い出した時にでもまた覗いてやって頂けると嬉しいですw
今後もよろしくお願いします。

わああああっ、最遊記熱が再燃焼しちゃったあああああ!
最遊記は一時期ものすごくハマってて今でも大好きな漫画の一つなんですが、あるとき突然ふとアニメ最遊記OPの「STILL TIME」が聴きたくなったのでスマイル動画で探して見たら、あまりの懐かしさに一気に萌えが大爆発しました(最近このパターンがものすごく多い・・・;;)
はあああああん焔太子かっこいいいいいいーーーーー!!!(*´Д`*)ハァハァ
実はアニメオリジナルキャラにも関わらず、最遊記の攻めキャラの中で彼が一番好きだったりします。
もちろん受けは悟空オンリーで、これまたもちろん悟空総愛されですとも(主人公至上主義)
王道の39に続き89・59とかももちろん大好きですが、焔×悟空はずば抜けて大好きです。一番好き。大好き。
だって彼は神様で強くて余裕たっぷりで格好良くてオッドアイで鎖が似合って、何より悟空と同じ金晴眼の持ち主で悟空のことが500年前から大好きで三蔵達から悟空を奪おうとする敵役なんですよ!?
これで萌えずに何に萌えろと!?(落ち着け)
当時私が住んでた地域ではアニメが放送されていなかったので毎月DVDをレンタルして見てたんですが、「STILL TIME」を聴くたびに27話(焔登場回)以降の話が見たくて早くレンタル開始されないかとワクテカしまくってたことを思い出します。
特に39話は衝撃だった・・・!
悟空が一人になるとすっごいタイミング良く現れたり、雨の中口説いた挙句に気絶させて拉致監禁しちゃうとか、どんだけ悟空が欲しいんですか焔さん・・・!
まったくもう焔さんってば・・・いいぞもっとやれー!!!
確かこの回の三蔵は反対にすごく冷たくて、それで余計に焔空にときめいちゃった記憶が。
基本的に私は「受けのことが好きで好きで大好きで、しかもそれを隠す事無くストレートに伝えまくってる攻め」が好きなのです。
攻めが受けに冷たいとしょんぼりします(´・ω・`)
そんな焔空のイメージは↑のような感じです。
とにかく焔が三蔵達から悟空を手に入れようとするっていうシチュが好きで好きで・・・!
アニメでは普通に「孫悟空を渡してもらおうか」とか「俺とともに来い、孫悟空」とか激萌えな台詞が盛りだくさんだから困るw
たしか当時DVDを借りてもすぐには見ず、必ず親が出かけてる時を見計らって一人でこっそり見てた記憶があります。それなんていうAV?w
だって見ながらあまりの萌えに絶叫しまくっちゃってたから・・・!
ってかこれじゃ焔×悟空じゃなくて焔⇒悟空ですねw
でも焔×悟空も大好きですよ〜(*´ω`)
実際には悟空が三蔵の傍を離れる事なんて有り得ないですが、それでも焔のもとに行っちゃった悟空とか妄想したら楽しすぎて顔のニヤけが止まりません(*´∀`*)
自分の意思で焔の元に行くのもいいし、暗示とか掛けられちゃったりしてもすげー萌えるっ。
暗示とか神様だから絶対余裕で出来るよ。
どこかで神様一行は悟空のいない三蔵一行をイメージしてるみたいなことを言ってた気がするから、絶対焔だけじゃなくて紫鴛や是音も悟空のこと可愛がるだろうな〜。
やっべえ妄想が止まらない!
でも悟空が抜けた後の三蔵たちのことを考えると・・・すごいことになりそうだ。特に三蔵様が。
悟空を取り戻すために頑張れー!(←奪われちゃうことは決定かい/笑)
まぁ、実際アニメでも簡単に奪われちゃってますからね・・・さすが闘神太子。
はっ、気づけばこんなに語ってしまってたΣ(゚Д゚)
最近絵を描くのもネサフするのもかなり我慢してたので、反動で萌えが一気に爆発してしまったようです・・・(´・ω・`)
ううう、もっと頑張らないと・・・でもたまには萌え補給も大切ですよね!(お前)

SAIが使えないので写真屋でラクガキしてみました。
うは、描きにくっ。
写真屋は加工とかの機能は良いけど線画がなぁ・・・。
まあもともとそういうソフトだから仕方ないですが。
早く何とかしたいです。
ちなみに絵は天国です。
というか古本屋さんで立ち読みしたんですが、原作の最後辺りの展開に鼻血出るかと思いました。
何コレちょう芭猿じゃないかっ!
しかも素晴らしすぎるほどの総受け。萌える!
まさか私が読むのをやめた後にこんな素敵な展開になってたなんて・・・なんてことっ。
芭唐と天国の絡みどころか、華武が登場しただけでテンションMAXになってた当時を思い出すと切なくなります。・゚・(ノД`)・゚・。
まさか原作でこんなにちゃんとした二人の絡みが見れたなんて・・・本当に惜しい事をしましたorz
きっと当時芭猿サイトさんではお祭りだったに違いない。
見たかったなぁ・・・(´・ω・`)